ご挨拶


はじめまして、東京都でメインクーン専門のブリーダーをしているPureJewelです。
犬や猫のブリードに携わり、気が付けば二十年近い歳月が経ちました。
今はメインクーンのみのブリーディングですが、トイプードル・スタンダードプードル・ボーダーコリー・ミニチュアダックスフンド・シェパード・ミニチュアシュナウザーと暮らし、人生のほとんどを犬や猫と過ごして来ました。
ねこちゃんとの生活のアドバイスができれば幸いです、お気軽にご相談ください。

◇取得資格◇
・愛玩動物飼養管理士1、2級
・少額短期保険募集人
・家庭動物販売士
・愛玩動物救命士
・ペットセラピスト
・上級ペット看護士
・ペット共生住宅管理士

環境へのこだわり


2021年4月にリフォームを行い、ねこ達がのびのびと過ごせる環境を整えました。
プラズマクラスター空気清浄機24時間稼働、新型コロナウィルスの流行もあり感染症対策として換気扇の増設をしました。
ねこ達が自由に上下運動が存分にできるようキャットステップの設置をし、飼育設備の充実を図りました。

社会性の育みには親や兄妹猫以外との触れ合いも重要です。
ファーストワクチン後は子猫達のお世話には親猫以外のねこちゃんも携わり、みんなで大切に育てています。
いろいろな触れ合いを通じて学んでいき、成長していきます

衛生管理へのこだわり


お越しになられるお客様にも消毒をご協力いただいています。 子猫達の衛生や健康管理にはできる限りのことはしておりますが、人間同様にねこちゃんも生き物です。 何の病気にもならない子や怪我をしない子をご紹介することは残念ながらできません。 購入費用以外にも日々の飼育費、医療費がかかることは十分ご理解ください。 我が家にいる間に何かしらの症状がある場合はかかりつけ医に速やかに受診、治療をします。 万が一に備えてお引渡し日に加入できるペット保険のご用意もしております、お気軽にご質問ください。
※大切な子猫達の健康を守るために他キャッテリーさんへの同日はしご見学、ペットショップに立ち寄ってからのご見学はご遠慮ください。

モデル活動







動物専門学校で行われるトリミング実習のトリミングモデルに定期的に参加しています。
巣立った子の中には雑誌掲載や大手企業のカレンダーモデル、ペット用品の広告モデルとして活躍している子もいます。


当猫舎出身のレオくんのデビュー作!
YouTubeチャンネルはこちら


Gelletta[ジュレッタ]様 モデルに採用していただきました。【マイロくん】


ユニ・チャーム様 マナーウェアのねこ用Lサイズのパッケージモデルに採用していただきました【バレンくん】


Rui&Aguri様 リーフレットモデルに採用していただきました【ジョルノくん】

キャットショーに参加


キャットショーにも積極的に参加しています。マイロくん(最高タイトル取得)


ZIRUBAくん(最高タイトル取得)

価格について 【価格についてのお問い合わせがとても多いためにご説明します】

・毛色
・血統
・性別
・スタイル
・性格
・毛吹き(毛量)
細かなことを言えば、耳付きの位置や尻尾の長さ、横顔(ジェントルカーブ)、リンクスティップ(耳先の飾り毛)、ショータイプやペットタイプなどで金額が異なります。
迎えるときの金額だけではなく、迎えた後の飼育費用なども生き物ですから空調管理やフード、猫砂などで費用が毎日かかります。
病気や怪我も、当たり前に可能性があります。適切な時期で避妊手術や去勢手術も必要です。
そういったことを踏まえ、しっかり飼育できるのか。を検討した上でお迎えください。
日々のお世話、環境設備、フード代、ショー出陳、厳格な血統管理、様々な努力がありこの子達が生まれてきてくれています。
どうか生体代のみで判断せずに見えない努力もご理解いただけると幸いです。

※法改正があり、スタッフに対しての飼養管理ができる匹数に制限が設けられました。
出産が重なったりした場合は法律を守るためにお迎えやすい価格でお譲りする場合もございます。